2006年02月03日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第41話のこと その08

作画の事2


Bパート、2カット目から、ナルロのゲップまで、僕のレイアウト一原になります

アルテッサの回り込みは、諸事情によりわざと動きをぬるくしています

アニメーターに向かって「ぬるい動きを描いてくれ」というのはかなり酷な話で、「今回は自分でやれて良かった」と思った記憶があります


また、子育て部分は嘘がつけないので、哺乳瓶とオムツを制作進行君に買ってきてもらって、本などで勉強しながらの作業になりました

この時、ちょっとわからないところがあって、育児について誰かに質問しようとぐるりと周りを見渡してびっくりしました

ハルフィルム社内のクリエーター部屋、30人〜40人の中で、

子供がいるのは佐藤順一さんただ一人な事に気づいたからです

このあたり、続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 03:30| Comment(1) | TrackBack(0) | ふたご姫第41話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月02日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第41話のこと その07

いよいよふたご姫の二年目

ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!

が、正式発表されました

長い間これについて話すわけにいかず、皆さんには余計な心配をおかけしまして、
本当にすいません
そもそも現場レベルで、これに着手したのは、去年の夏の終わり頃
あれから本当に長かった・・

内容についてはまだ、発表されてないので、まだ話せませんが・・



面白くなると思いますよ(w



作画の事1

さて、
あんていなふあんていダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/takeshito/20060114#p1
さんの所にも取り上げて貰ったことですし
今回も第41話の作画の事を話してみようと思います

冒頭、ヤームルが仕事しているところにナルロがやってくるくだりは、続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 03:36| Comment(1) | TrackBack(0) | ふたご姫第41話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月01日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第41話のこと その06 〜コメント返し3

さて、引き続き
コメント返し
行ってみたいと思います

今回、手法の事に結構触れているので、意外と長くなってしまっています

すいません

それにしても最近のSeesaaは重いですね
どれくらい重いかというと、記事を投稿してから再構築が終わるまでに
風呂に入って来れるぐらいです

>…このような質問も野暮だと思いますが、ナルロが橋から落ちてプロミネンスを使うシーン、ふたごの変身中にもナルロは川に落ちちゃいますよね(笑)
プロミネンス使用時は時間が止まるとか、そういった設定うんぬんの話でなく、単純に流れが切れてしまい残念だなぁと僕はいつも思っています。
かといって魔法バンクなしで魔法(プロミネンス)を使われてもさびしい気がする。
だから別にいいとも悪いとも言うつもりはありませんが、このお約束に関して、製作者サイドのお考えをお聞かせいただければと思います。


これもじゃぶさんですね

一言で言ってしまえば、「しかたがない」と思っています

どう考えたって、あれはナルロが落ちてますよね(w

アフレコのテスト時、続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 01:01| Comment(1) | TrackBack(0) | ふたご姫第41話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月31日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第41話のこと その05 〜コメント返し2

さて、前回に引き続きの
コメント返しです

>ただ、今回は「省略」がテーマとのことで、見せるところ、見せなくてよいところをかなり選別され、そのような苦労も今までほどなかったのかもしれないとも思います。

僕の見た限りでは、ブライトがふたごたちからナルロをさらっていくところは省略された部分かなと思いました。

>>時間軸が同じで、前のカットとポーズが繋がっていないものも、思い切って繋がずにやってみました

というのは具体的にどの場面なのでしょうか。


引き続き、じゃぶさんですね

>★ 『省略』について

ナルロくんが、いつのまにかミューグラムを奪っていたのが、
おもろかったですね(笑)

(これが、『省略』という演出なんですね♪)(?)


ぷりずむさん、コメント有難うございます


今回トライした省略方は、続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 04:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫第41話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月30日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第41話の事 その04 〜コメント返し

ようやく一山超えました

第41話については、少し旬を過ぎてしまったような気もしますが(w
気にせず行きたいと思います


尚、アニメスタイル

「池Pの すごい? カレイドスター回想録」
第12回 史上最強の凡人と白ユーリ、誕生

の中で、池田プロデューサーが、カレイドスター第38話の、僕のネタを採用してくれてます
是非読んでやってください

また、あそこで語られなかった2つのネタについては、こっちで書きますんで、よろしくお願い致します


では、大変遅れましたが

コメント返し

行ってみたいと思います

>初めてコメントします
ふたご姫41話見たんですが、過去のしずくの国での出来事を踏まえている点、ファインが走るのが得意なのを生かしている点など細かい仕事ぶりに感心しました


お汁粉ア・ラ・モードさん、コメント有難うございます


元々第19話は僕がやった話数ですし、年間通してやれた作品だったので、他話数からネタを引っ張ってくるのも容易でした
また、脚本のまさきひろさんも、続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 04:17| Comment(1) | TrackBack(0) | ふたご姫第41話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月14日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第41話のこと その03 〜コメント返し

さて、ふたご姫の第41話が放映されました

コンテを書いている時の事ですが、スタートに第19話のバンクを使ったのと、仕立係を出してしまった事で、「これは第19話と同じ手法でいってみようか・・」と思いつき、かなり濃くリンクさせてみました

何故かミルロ話に縁がある僕ですが、それならそれで、合わせてみようかと思ったのです

第19話を見た後で、この話数を見ると、続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 23:03| Comment(2) | TrackBack(2) | ふたご姫第41話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月22日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第41話のこと その01〜コメント返し

とりあえず遅くなったコメント返しです

Lachiesisさん、コメントありがとうございます

>どんな仕事でも人がただ機械のように働いているのでなく人間味のあるドラマがあるのに、今は多くの仕事が「会社勤め」で済まされているから「13歳のハローワーク」などがうれるのかなぁと関係ないことを思ってみたり・・・

そうですね
どんな仕事もやってみればそれなりに面白さがあるものですからね


>ちなみに観測所のみんなと海のみんなとしずくの国の鳥の池の周りのみんなやクリーニングビーバーが好きです。
もういちどプリンセスパールちゃんはでるのだろうか・・・


脇役が好きなんですね(w
パールちゃんは出ますよ続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫第41話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。